2012/03/21
15:00:25
例大祭受かりました!
・・・とその前に!
名古屋で開催中のまどか☆マギカ展!
開催初日の朝っぱらから行ってきました!
例大祭記事は後日!!

まどマギ厨なワタシが本気?を出してみました()
とりあえず写真多めでレポートしますっ!
とりあえず開場1時間前に到着。
物販コーナー優先列には半端ない人の列がw
とはいっても、最終的には自分のいた位置は結構前だった
普段からイベント慣れしてる人はこうゆうの慣れてるからか
時間とかわきまえすぎてるんだろうw
前日のTwitterでは徹夜組の情報出てたくらいだし・・・
まぁ俺でもちょっと遅いと思ったくらいだったけど
さて、10時に開場後まずは物販コーナー
戦利品は後で晒しますね!
先に展示コーナーのレポートから!
撮影できるとは思ってなかったので携帯カメラで画質が悪い・・・
デジカメ持ってけばよかったと後悔・・・
入ったところにまずあらすじ

そしてQBのボイス付きでお出迎え

先に進むと、まずはマミさんゾーン



等身大マミさん!
マミさんゾーンの最後には
お菓子の魔女の口が開いてましたw

続いてさやかゾーン



痛みなんて(ry

等身大さやかちゃん!
結構サーベルがマジだった
次に杏子ゾーン



ここで流れてる音声のさやかと杏子の絡み?がかわいかった
そしてほむほむ


めがねの実物大はちゃんと置いてあったw


等身大は生徒会長の魔女のときのメガほむ
メガほむのあどけなさかわいい
そしてラストが我らが女神




まどかまどか
まどかリボンもあったよ!

等身大は2アングルから


マドカァ!
最後には女神まどか様がおっきく

これで各キャラゾーンが終了。
進むと、シャフトの原画やうめてんてーの実筆線画が展示されてました。
さらに、今までのまどマギフィギアを始めとしたグッズ関連の展示や
製作陣&声優陣のサイン、そして現場の脚本の展示もありました。
このあたりは撮影禁止ゾーンだったので
気になる方は見に行ってみたらどうでしょうか。
さて、最後に物販コーナーで買った戦利品

限定クリアファイルにストラップ
3000円以上お買い上げの袋

名古屋開場限定のポストカード
アニメの各シーンが描かれてます

そしてトートバッグ
買ったまどか展限定グッズはこれくらい。
他にはお菓子やらいろいろあったけど、その辺は見合わせw
あとは今までのまどマギグッズ各種が再販されてたのに加え
イベント先行販売品もいくつかありました
その辺もちょくちょく買ったけど、まぁ割愛
あとは、特典付きの先行販売入場券を買った人に

ほむらのソウルジェム型イヤホンホルダーと
製作&声優陣のサインとインタビュー冊子がもらえました
また会場にはまどマギカフェが特設されていて
以前に東京であったようなメニューが置いてあったけど
人が大量に居たので自分は行きませんでしたw
あとは各アトラクションもあったけど・・・
まぁぼっちだったんでいいかなとw
・総評
めちゃくちゃよかったです。 まどか大好きです
その一言につきますねw
まどか大好きです。
3月20~25日までやってるので名古屋近い方は是非是非
24,25日には声優さんによるトークショーもあるようで。
先着順に整理券が配られるので目当ての人は早く行くように!
以上レポート終わりです☆
マドカァ!!!!
・・・とその前に!
名古屋で開催中のまどか☆マギカ展!
開催初日の朝っぱらから行ってきました!
例大祭記事は後日!!

まどマギ厨なワタシが本気?を出してみました()
とりあえず写真多めでレポートしますっ!
とりあえず開場1時間前に到着。
物販コーナー優先列には半端ない人の列がw
とはいっても、最終的には自分のいた位置は結構前だった
普段からイベント慣れしてる人はこうゆうの慣れてるからか
時間とかわきまえすぎてるんだろうw
前日のTwitterでは徹夜組の情報出てたくらいだし・・・
まぁ俺でもちょっと遅いと思ったくらいだったけど
さて、10時に開場後まずは物販コーナー
戦利品は後で晒しますね!
先に展示コーナーのレポートから!
撮影できるとは思ってなかったので携帯カメラで画質が悪い・・・
デジカメ持ってけばよかったと後悔・・・
入ったところにまずあらすじ

そしてQBのボイス付きでお出迎え

先に進むと、まずはマミさんゾーン



等身大マミさん!
マミさんゾーンの最後には
お菓子の魔女の口が開いてましたw

続いてさやかゾーン



痛みなんて(ry

等身大さやかちゃん!
結構サーベルがマジだった
次に杏子ゾーン



ここで流れてる音声のさやかと杏子の絡み?がかわいかった
そしてほむほむ


めがねの実物大はちゃんと置いてあったw


等身大は生徒会長の魔女のときのメガほむ
メガほむのあどけなさかわいい
そしてラストが我らが女神




まどかまどか
まどかリボンもあったよ!

等身大は2アングルから


マドカァ!
最後には女神まどか様がおっきく

これで各キャラゾーンが終了。
進むと、シャフトの原画やうめてんてーの実筆線画が展示されてました。
さらに、今までのまどマギフィギアを始めとしたグッズ関連の展示や
製作陣&声優陣のサイン、そして現場の脚本の展示もありました。
このあたりは撮影禁止ゾーンだったので
気になる方は見に行ってみたらどうでしょうか。
さて、最後に物販コーナーで買った戦利品

限定クリアファイルにストラップ
3000円以上お買い上げの袋

名古屋開場限定のポストカード
アニメの各シーンが描かれてます

そしてトートバッグ
買ったまどか展限定グッズはこれくらい。
他にはお菓子やらいろいろあったけど、その辺は見合わせw
あとは今までのまどマギグッズ各種が再販されてたのに加え
イベント先行販売品もいくつかありました
その辺もちょくちょく買ったけど、まぁ割愛
あとは、特典付きの先行販売入場券を買った人に

ほむらのソウルジェム型イヤホンホルダーと
製作&声優陣のサインとインタビュー冊子がもらえました
また会場にはまどマギカフェが特設されていて
以前に東京であったようなメニューが置いてあったけど
人が大量に居たので自分は行きませんでしたw
あとは各アトラクションもあったけど・・・
まぁぼっちだったんでいいかなとw
・総評
めちゃくちゃよかったです。 まどか大好きです
その一言につきますねw
まどか大好きです。
3月20~25日までやってるので名古屋近い方は是非是非
24,25日には声優さんによるトークショーもあるようで。
先着順に整理券が配られるので目当ての人は早く行くように!
以上レポート終わりです☆
マドカァ!!!!
コメント
コメントの投稿
トラックバック